Sony Tablet PでPlayストアなどの2画面に対応していないアプリを2画面で表示させる方法。

Playストア(旧Android Market)など(他にもあるのかは知らない)の2画面表示に対応していないアプリを無理やり対応させる方法です。

この方法を使うと適用していある間は1画面と2画面の切り替えが出来なくなります。
追記(2012/05/21)
root権限を取得していれば切り替えが出来る状態を保ったままPlayストアを2画面で表示させることが出来ます。


手順

  1. Spare Parts Plus! (no ads)をダウンロードする。
  2. Spare Parts+を起動して、互換モードのチェックを外して、また元に戻して、外す。最初はこの動作が必要だったと思うけれどもしかしたら単にチェックを外すだけでいいかもしれない。
  3. 再起動。
元に戻したい時は互換モードにチェックを入れればいい。

因みに元々互換モードで実行されていたアプリは次のようになります。このアプリはAdvanced Task Killerです。

root権限を取得している場合

NAOYA さんのコメント... @ 2012年5月20日 11:16
もしroot権限を取得していれば、/etc/dualscreenappsの「com.android.vending,wide」を削除しても2画面表示できるようです(要再起動、この場合は切り替え機能が死なない)。
NAOYAさん、有益な情報有り難うございます。
この方法を使えば切り替え機能を保ったままPlayストアを2画面で表示させることが出来ます。ただし、1画面表示にすると他のアプリ同様に左右に余白が出来てしまいます。おそらくそのままだと余白が出来てしまうのでこのようにしているのでしょうね。
これ逆に任意のアプリを/system/app/下に放り込んで例えばGoogle+アプリならば
com.google.android.apps.plus,wide
って記述してあげると余白を消すことが出来ます。
で?って話なんですけど、5月24日13時にICSのアップデートが開始されスモールアプリが使えるようになると、下にブラウザを表示させたりする場合に役立ったりするんじゃないかと思うのですがどうでしょうか。

コメント

  1. もしroot権限を取得していれば、/etc/dualscreenappsの「com.android.vending,wide」を削除しても2画面表示できるようです(要再起動、この場合は切り替え機能が死なない)。

    返信削除
  2. NAOYAさん

    おお、ホントですね!
    有益な情報有り難うございます。

    この方法も記事に載せさせて頂きますね。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

M1 MacでWineskinServerを使ってWindows版Steamを動かす

MacBook Pro 2016を4度目の修理に出す 〜TouchBar無限点滅編〜

Rootless Pixel Launcherを弄ってRakuten Miniでも壁紙を設定できるようにした