スキップしてメイン コンテンツに移動

EVOに「ICS for EVO 4g 2.1.0 Preview 1」を焼いてみた。(12/2/19更新)

※現在(2012/02/19)、2.1.0 Prewview 8がリリースされています。下に追記。

以前にも一回焼いたのですが(2.0.0 Preview 3だったかな?)、その時はもっさりでした。

しかし、今はhardware accelerationに対応しているので、実用レベルまでとは言いませんが、案外ちゃんと動きます。

WHATS WORKING:
-WiFi
-Bluetooth
-Audio
-Carrier Service
-Touchscreen
-Data Usage Stats
-GPS

ROM:2.1.0 Preview 1

Gapps:Gapps A



以下は使ってみた感想です。

  • ホームアプリ

ライブ壁紙を使用すると若干もっさりしますが、そうでなければ普通に動きます。

  • ブラウザ

若干カクつきますが、許容範囲内です。Opera Mobileだとヌルヌルです。

Flashを再生しようとしてみたんですが、再生できませんでした(読み込みに時間がかかっている?)。

  • 文字入力

標準のIMEとGoogle Japanese Inputを試して見ましたが、サクサク入力できます。

  • 動画再生

Youtubeで"Happy Holidays - from Android"を再生して見ましたが、特に問題はなし。

次に、iPhone用に変換した動画を再生してみたのですが、上記の画像の様になってしまいました・・・。

スクリーンショットを取ると、右のようになるんですが、実際は左のように表示されます。

  • カメラ


まだ使えません。今後に期待です。
2.1.0 Preview 4より制限付きですが利用可能になっています。


Source:EVO 4g Ice Cream Sandwich from source


12/1/2
2.1.0 Preview 3がリリースされました。
[Evo4G] 2.1.0 Preview3 bit.ly/tiORvp -- Fixed an issue with the wrong drawables being used.
https://twitter.com/#!/preludedrew/status/153693544714993664

12/1/6
2.1.0 Preview 4がリリースされました。
カメラが3メガピクセルまでですが、使えるようになっています。ビデオ、パノラマは不可。
[Evo4G] 2.1.0 Preview4 - bit.ly/xJifNk - Semi-working camera, 3mp, cam only. Fixed the random reboot problem. Fixed another 6bar bug.
https://twitter.com/#!/preludedrew/status/155115087705812993

12/1/10
Paul氏が8メガピクセルでも撮影を可能にするパッチをリリースしました。
if still at 3MP camera after flashing zip, redownload zip(updated) and try again - http://goo.gl/SHdXk - deletes CameraGoogle.apk also
https://twitter.com/#!/MongooseHelix/status/156548138893721600

12/1/11
2.1.0 Preview 5がリリースされました。
USBマスストレージとして利用できるようになったようです。
[Evo4G] 2.1.0 Preview 5 -- bit.ly/xgAU7E -- Mass storage should work now, has a little bug where it doesn't work on first boot.
https://twitter.com/#!/preludedrew/status/156974220688097280

12/1/20
2.1.0 Preview 6がリリースされました。
[Evo4G] 2.1.0 Preview 6 - http://bit.ly/AbJ3vH
https://twitter.com/#!/preludedrew/status/160252018269749250
Paul氏がEvervolvのROM向けの新しいGappsがリリースしました。
New Gapps for Evervolv ROMs - http://goo.gl/fXET8 - apps updated to latest versions **** do NOT flash over if using previous Exchange fix
https://twitter.com/#!/preludedrew/status/160252018269749250

2.1.0 Preview 7がリリースされました。
部分的に動画の撮影と明るさの自動調整が利用できるようになったようです。
[Evo4G] 2.1.0 Preview7 -- http://bit.ly/yd1raT -- Partially working camcorder and auto brightness should work better now.
https://twitter.com/#!/preludedrew/status/161656182891749376

2.1.0 Preview 8がリリースされました。
toolboxから通知にトグルを表示させられるようになりました。
[Evo4G] Preview8 -- http://bit.ly/yHu8Re -- Biggest update is the notification toolbox, check it out.. swiping now changes screens.
https://twitter.com/#!/preludedrew/status/169629721347362816

コメント

このブログの人気の投稿

MacBook Pro 2016を4度目の修理に出す 〜TouchBar無限点滅編〜

MacBook Pro 2016 15インチを4度目の修理に出しました。 今まで出した修理は3回ともキーボードの故障でしたが、今回はTouchBarが故障しました。 どのような状態だったかは動画を撮ってあるので見てください。 10秒以降、激しく点滅するので注意。 で、まあ1年は過ぎていましたが、Apple Careに加入していたので無料での修理でした。 トップケースごとの交換だったので4度目のバッテリー交換となりました。

M1 MacでWineskinServerを使ってWindows版Steamを動かす

【2023/11/07追記】 「Engine:WS11WineCX64Bit23.6.0_D3DMetal-v1.0、Wrapper:Wineskin-2.9.2.0」にてブラウザが読み込まれることを確認しました。Steamの導入はWinetricksから行いました。fakejapaneseは多分入れておいた方がいい。 WineSkinServerの導入は  無料でWin32/64アプリがBig Surで動作! Apple M1も対応の「WineskinServer」 などを参照してください。 しかし、上記の記事を読んでSteamをインストールしてもブラウザが読み込まれないので何もできません。 まず、インストール時に日本語が豆腐になるので、先にfakejapaneseを導入しておくと楽です。 また、ブラウザが読み込まれず何も表示されない件はAdvancedのWindows EXEの欄に "C:\Program Files (x86)\Steam\steam.exe" -no-browser +open steam://open/minigameslist と入力して起動オプションを設定すると、購入済みのゲームライブラリが表示されます。

Rootless Pixel Launcherを弄ってRakuten Miniでも壁紙を設定できるようにした

通常の方法では壁紙が変更できないRakuten Miniですが、 ウィジェットを使って疑似的に壁紙を変更する方法 や、 Yahoo!きせかえ、スクエアホームなどの特殊なホームアプリを使う方法 、 別ユーザーを作成する、BL Unlockする方法 などで壁紙を変更できます。 1番目の方法はあんまりやりたくなくて、2番目は癖の強いホームアプリが多く、3番目は壁紙のためにそこまでする気は起きなかったので、シンプルなホームアプリであるAmir Zaidi氏の Rootless Pixel Launcher を弄って画像をLauncherのルートビューにbackgroundとしてセットすることで擬似的に壁紙を設定できるようにしました。 壁紙の設定方法 ホームの空いている部分を長押しすると表示される壁紙のボタンを選択するとファイラーが起動するので壁紙にしたい画像を選択してください。 注意点 壁紙に設定する画像は縦1280x横720にしてください。 大きな画像を設定すると重くなります。 ホームを複数枚に増やし、例えば2ページ目にスクロールしても壁紙はスクロールしません。 ダウンロード(Google Drive)